皆さん料理系YouTuberのチョコレートカカオさんはご存じですか?
チャンネル者数はなんと460万人超えのYouTuberさんです!!
私も最近知ったのですが、動画のクオリティがものすごいんです。
主にスイーツの動画を紹介しているのですが、「完成品が美しい」「作っている音が心地よい」「スイーツのクオリティが高い」「動画のクオリティがやばい」等、凄すぎてどうして今までしらなかったのかわかりません。
私も最近スイーツを作るようになりました。
まだまだへたくそで美味しくできませんが、いつかチョコレートカカオさんのように手際よくかっこよく作って見たいと思いました。
そんなチョコレートカカオさんは何者なのか気になりませんか?

年収、素顔、名前など気になるワードとプロフィールを調査していきたいと思います。
チョコレートカカオは何者??素顔は!?名前等、プロフィール調査!
チョコレートカカオさんは何者なのか調べていきたいと思います。
チョコレートカカオは何者!?
チョコレートカカオさんはどうやら高校卒業後は調理師専門学校で「西洋菓子」を学んでいるそうです。
そこからプロボクサーになったり、デザイン制作の仕事を経て、YouTuberになったようですね。
YouTubeの初投稿が2014年9月30日です。
初投稿はチョコレートではなくパンケーキですね。
今のような洗礼された動画ではなく、どこにでもある家庭用調理器具で作っています(スズメの鳴き声がちゅんちゅん入っているので朝でしょうか笑)。
この動画から10年以上経っているのでチョコレートカカオさんの動画技術がかなり上がったのがわかりますね。
2つ目の投稿はチキンラーメンのアレンジ動画です。
もはやスイーツですらないと笑
このへんは動画のジャンルが絞られず見返してみると「頑張っている感」が見えてなんだか可愛いですよね笑

しかし、ここから14つ目の動画からはすでにほとんどチョコレートに特化した動画を中心に出しているので手ごたえをつかみチョコレートのジャンルに絞ったのでしょうね。
チョコレートカカオさんの素顔とは?
この投稿をInstagramで見る
こちらはインスタで「アッコにおまかせ」の出演情報を載せるときに素顔が公開されました。
見たところ30代後半から40代という感じですかね。
今のところマスク姿の公開しかありません。
全ての顔が公開されたわけではありませんが爽やかな印象が見受けられます。
ショート動画の告知でも顔の一部が公開されていましたね。
「2023年1月1日俺は突然ショート動画に全勢力を振り切った」から始まってその時は自分のオワコンを嘆いている面白い動画になっています。
しゃべることが多く、声もはっきりと聞こえます。
チョコレートカカオさんはショート動画をきっかけに収益の回復をしたと述べていました。
その通りで一番再生数が多いもので1億回以上のものがありました。
外国の方のリスナーさんが多かったようですね。
今後素顔を全て公開することがあるのでしょうか。
少なくとも2025年1月現在はまだ公開はありません。

随時チェックしてお知らせできたらと思っています。
チョコレートカカオの名前とは?
X(Twitter)やインスタなどのSNSを探してみましたが本名にあたる情報は見つかりませんでした。
チョコレートカカオさんはSNS上では「SEIJIN」と名乗っていますね。
これが本名に近い名前なのでしょうか。
考えると二通り思いつきました。
「チョコレート星人」チョコレートカカオ星からきたチョコレートカカオ星人です。
みたいな感じを想像しました。
チョコレートカカオさんは動画の最後に「追いカカオ」を大量にします。
そこがチョコレートカカオさんの動画のオリジナリティーの一つでとても面白くて好きです。
そのくらい好きという表現が「チョコレート星人」となったのではないでしょうか。
続いて二つ目の推測は「名前に由来している」ですね。
SEIJINであるなら「せいじさん」が一番しっくりくるのではないでしょうか。
これだけ人気ですからこれから公開されることもあるかと思います。
ですが2025年1月現在は公開はありませんから今後に期待ですね。
しかし、チョコレートカカオさんは少し謎めいているところが人気の一つでもある気がしますから、色々な情報が公開されることは嬉しいですが、少し寂しい気もしますよね。
チョコレートカカオの出身地は?
チョコレートカカオさんの出身地の公開はありませんでした。
ですが、X(Twitter)で調べて見ると現在のお住まいは都内なのではないかとわかります。
東京23区の3割浸水だと、、、?
地図見るとわりとヤバイ。
実家に帰らせていただきます。…これで大した事なかったらどうすんだ。
— Chocolate Cacao チョコレートカカオ SEIJIN (@chocolateSeijin) October 10, 2019
このツイートは台風だった時のことでしょうか。
記事のないようはわかりませんが「実家」というワードがでてきています。
また、このツイートをみると実家から近いのかとも考えられます。
ペットの猫の件、皆さんに色々とアドバイスいただきありがとうございました。
結論として、不動産の対応は急に改善され前進し猫1匹飼えることになりました。
ですが、最初は私の実家で飼う事になりました。
私は実家へ毎日帰ることになります。(バイクで20分)— Chocolate Cacao チョコレートカカオ SEIJIN (@chocolateSeijin) September 26, 2020
こちらは猫を飼うことになったという内容のツイートですね。
飼い猫を飼うことに不動産屋さんとすこし揉めたらしいですね。
その後猫は無事に飼うことができたそうですね。
名前は「ショコラ」です。
チョコレートカカオさんの「相棒」って感じがする名前ですごく良いですよね。
うちのショコラ先生は猫なのに日本語を覚えました。 pic.twitter.com/3B35fFDaT6
— Chocolate Cacao チョコレートカカオ SEIJIN (@chocolateSeijin) October 6, 2020
実家から20分というのは都内に住んでいて20分というとやはり、実家は都内なのでしょうか?

また詳しい情報がでてきましたら追記していきますね。
チョコレートカカオの学歴と経歴とは?
チョコレートカカオさんはどんなところでスイーツを学んだのでしょうか。
cookpad newsのインタビューによると高校卒業後に調理師専門学校に1年間通っていたそうです。
専攻は「西洋料理」だそうです。
調理師専門学校の西洋料理がどんな授業をしているのか少し調べました。
基本は(食材:野菜、魚、肉)のカットの仕方などを勉強するそうですね。
その後は肉のだし汁とり方、基本や応用のソースのつくり方、卵料理、魚介料理や肉料理、パスタ料理、基本的なデザートなど、フレンチ、イタリアンを中心に西洋料理を幅広く学ぶ感じみたいです。
西洋菓子専攻等があれば今みたいなスイーツ中心を学ぶのでしょうが、「西洋料理」ということでデザートを学ぶことはあるかもしれませんが、ほんの一部ということになるでしょう。
ですから動画で配信されている数々のテクニックはほとんど独学で身に付けたことなのではないかと考えられます。
その後はファミレスのアルバイト、プロボクサー、デザイナーなどの仕事に就いたそうですね。
プロボクサーとチョコレートはとても関係しているみたいで、減量中によく食べていたのがチョコレートだったみたいです。
「チョコレートがなかったらプロボクサー」はできなかったとまで述べているのでかなり思い出深い食材だったのでしょうね。
またデザイナーの仕事では広告やPOP作成をするときにカメラを担当をしたようでその技術を学べたからYouTubeを始められたそうですね。
ファミレスバイト、プロボクサー、デザイナーと一見違った職業でも、全てが繋がって今のチョコレートカカオさんが存在すると考えるとなんだか奇跡や感動を感じることができますね。
さらにチョコレートカカオさんのことを知りたくなりました。
チョコレートカカオの年齢とは?
チョコレートカカオさんの年齢は公開していませんから考察してみることにしてみました。
高校卒業が18歳の時ですね。
そこから調理師専門学校に一年間学んだ時が19歳ですね。
そのあとのアルバイトが何年続いたのかわかりませんが3年だとすると22歳ですね。
そのあとプロボクサーに転身しました。
プロボクサーの平均寿命は10年から12年らしいですね。
これは18歳からやったとしてなので22歳からら始めたであろうチョコレートカカオさんは推測で30歳までやったことにします。
30歳からデザイナーの仕事を3年したとしたらYouTubeを始めたのが33歳でしょうか。
そして2025年1月時点ではYouTuber10年なので現在43歳になりますね。
ボクサーを8年間続けた計算なのでもっと短い3年とかであるなら38歳になります。

したがってチョコレートカカオさんの年齢は30代後半から40代前半と考えられます。
チョコレートカカオの身長は?
上記で埋め込んだツイート写真のTBSアナウンサー宇内梨沙さんと比較してみました。
宇内梨沙さんの身長は160cmですから大体写真をみると+15センチってところでしょうか。
ですのでチョコレートカカオさんの身長は大体175cmぐらいでしょうか。
チョコレートカカオのwiki風プロフィール
チョコレートカカオさんの詳しプロフィールです。
◎生年月日:非公開
◎年齢:推定30代後半から40代前半
◎身長:推定175cm
◎体重:非公開
◎最終学歴:調理師専門学校(西洋料理専攻)
◎出身地:非公開
◎住居地:東京都の可能性有
◎家族構成:非公開
◎所属事務所:株式会社kiii
ほとんどわかりませんね笑
いつか公開してくれるところはるのでしょうか。
その時まで楽しみに待ってみたいとおもいます。
チョコレートカカオの年収を大調査!
チョコレートカカオさんのYouTubeのチャンネル登録者数が460万人ですからかなりいくのではないでしょうか。
年収、月収、算出では下記の方法で計算していきたいと思います。
2、「一日の平均再生数」から「月間の平均再生数」を求めます。
3、「月間平均再生数」から「年間の平均再生数」を求めます。
4、「年間の平均再生数」に1再生数の単価(0、1円)を掛けて「年収」を求めます。
5、「年収」から12か月を割って「月収」を求めます。
「総再生数」は2025年1月現在で約9億4000万回になります。
「チャンネル登録日から現在までの経過した日数」は10年YouTuberとして活動しているので365×10年で3650日です。
そこからもろもろ上記の計算方法と続けていくと、、、、平均年収は推定927万円になります。
平均月収は77万円ほどになります。

これは10年を平均してなのでショート動画でばずっているので今はもっと年収は高い可能性がありますね。
まとめ
いかがだったでしょうか。
チョコレートカカオさんは謎多きYouTuberでしたね!
でも、謎が多ければ多いほど気になるところが沢山でてきますよね。
それと同時にその謎を貫き通して魅力ある方でいてほしいとも思います。
どっちにしても今回調べているうちにチョコレートカカオさんのことを更に好きになりましたし、もっと興味を持ちました。

これからもチョコレートカカオさんを応援していきたいと思います。
↓↓更にチョコレートカカオさんレシピが気になる方はこちら↓↓
コメント